[`yahoo_buzz` not found]
LINEで送る
StumbleUpon にシェア

こんにちは、難病慢性疾患乗り越えネットの浅川です。

 

先日から「『わかってもらえない』状態を抜け出すには?」という事で何回か書かせていただいていますが、ある2つの事がきっかけとなってこれを書くことにしました。

 

 

先日、難病の方が集まる集会に参加したのですが、こんな事という方が何割かいらっしゃいました。

 

「自分の事をわかってもらえない」

 

 

医師から、友人から、家族から、気持ちを理解してもらえないということでした。

 

 

 

一方、医師や療法士の方の集まる場に行くと、こんな事が言われています。

 

 

「重い病気の方には、治療方針を説明してもなかなかわかってもらえない」

「目指す方向が患者さんとずれることがある」

 

 

私は難病患者でもあり心の問題を扱う施術者でもあります。

 

ですから両方の立場で話を聞く機会があるのですが、両者が不満を持っていることを感じています。

 

実はこの状況、ボタンの掛け違いのようなもので、両者のコミュニケーションを少し整理するだけで解消できる場合が多いのです。

 

 

こちらのサイトで少しだけ患者側へのコミュニケーションの提案をしました。

 

来年始めからは医療関係側にコミュニケーション改善を提案することが多くなります。

 

(患者と家族とのコミュニケーションは、、まだ未定ですが提案できる場を探ってみます(^_^;) )

 

こういった活動を通じて、患者側、医療関係者、患者のご家族のすれ違いが無くなる事を目指していきます。

[`yahoo_buzz` not found]
LINEで送る
StumbleUpon にシェア

4月末出版の「難病患者の教科書とは? 難病を乗り越えるヒント